• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

駅から徒歩2分!地下水100%の銭湯 日の出湯

街の小さな銭湯で体ポカポカお肌スベスベ

  • 交通
  • 営業案内
  • ランニング銭湯
  • 1Fと2F入れ替えについて
  • お問合せ

未分類

TV東京「朝の!さんぽ道」に取り上げて頂きました!

2019年11月7日 by bantou

本気のコーヒー牛乳

稲荷町「東京メトロ聞き込み発見さんぽ」

こんにちは、アラフォーもちはだ番頭です。
本日TV東京さんの番組

「朝の!さんぽ道」

で、取り上げて頂きましたー!

近所の方や、お客さまに、

「おにーさん!TV見たわよ−!」

と、反響も大きく、びっくりしております。

すっかり肌寒くなってきましたが、
地下水100%の古代檜風呂で温まって、
お風呂上がりには、

最高の牛乳!

楽しんでいってくださいませ〜。

P.S.今日からコーヒー牛乳は

エチオピア ナチュラル ゲイシャ

を、水出しでご提供しています。

*終了致しました。*

Filed Under: 未分類

日の出湯がコーヒー牛乳を始めた理由その4

2018年4月4日 by bantou

前回からのつづき
スナックと言われ地味にショックをうけていたのですが

まぁ、スナックでもいいか、と
開き直っていました。

3月の頭に工事を開始し、
1週間の休業では終わらなかったものの、
定休日などを利用し3月末までに
工事を終えることができました。

スナック日の出湯が・・・。

そして、いざ営業許可を取ろうと、
保健所に向かったのです。

ところが・・・

散々打ち合わせをしたにも
関わらず、
色んな不備を指摘されました。

厳しいとは聴いていたけど、
ここまでか・・・。というくらいに。

そういう思いをしながら、
何度も保健所に足を運びました。

その都度、修正や
他の方法はないか考え、
アイデアを出したり、
改装したり、
試行錯誤を繰り返しました。

対応してくれた保健所の方は、
厳しくはあるものの、
いつも丁寧にアドバイスをしてくださり、
時間はかかったものの、無事営業許可を
とることができたのでした。

工事をしたのは2017年3月。
営業許可を取得したのは2018年1月・・・。

一体10ヶ月何をしていたのか?

それはまたおいおい書いてきたいと思いますが、

なんとか無事営業許可をとり、
水出しアイスコーヒーと、
そのコーヒーで作ったコーヒー牛乳の
提供を開始しました。

まだまだ始めたばかりで、あまり量も作っていないため、
売り切れてしまうことも多いのですが、
是非日の出湯に来た時は、試してみてください。
お風呂上がりにアイスコーヒー。

うまいです。

Filed Under: 未分類

それ俺がやるの!?

2017年9月26日 by bantou

日の出湯フロントにて

先日のこと、僕がフロントに立って
いつも通りの開店業務。
お店を開けて5分くらいすると、
日の出湯の常連のお客さまである、
秀子さんがやって来ました。

秀子さんは戦後の頃から、
家族でうちのお風呂に来てくださり、
日の出湯に通い続けてくれています。

戦後間もない頃は、
脱衣かごに入れていた服を
全部盗まれてしまったりと、
昔の日の出湯の話を、色々と聞かせてくれる
大切なお客さまです。

そんな秀子さんですが、
その日は入って来て早々、

「ねぇ、あなた自転車の空気入れ持ってる?」

なんてことを聞いて来ました。

「持ってますけど、どうしたんですか?」

って聞いたら、

「ちょっと空気ないみたいで、
乗りにくいのよねぇ〜
ちょっとお風呂はいってるから
空気いれといてくれない?
それじゃあよろしくね〜」

と、颯爽とお風呂に行かれました。。。

えぇ!?俺が入れるの・・・・?

なんて思いましたが、
その日はとても暇。

暇すぎて、暇すぎて、

たまたま、、、たまたまですよ?
自転車の空気を入れたい気分だったので、
秀子さんの自転車の空気を入れておきました。

後日聞いたら、

「すごい乗りいいわよ〜!」

と、喜んでくれたので、
たまに空気入れも悪くないなぁ
なんて思ったり。

転職するなら、自転車やも・・・

なんて考えたのはここだけの秘密。

P.S.1

何か困ったことがあったら、
フロントにとりあえず聞いてみると
良いかもしれません。
もしかしたら・・・解決するかもれませんよ?

P.S.2

だいぶ数は減って来ましたが、
まだあります。
↓
メルマガに登録してタオルをゲット

P.S.3

9/27(水)~10/4(水)まで、
家族入院のため
臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
再開後の日の出湯も
どうぞ宜しくお願いします。

Filed Under: 未分類

Primary Sidebar

日の出湯のSNS

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2022 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in