• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

駅から徒歩2分!地下水100%の銭湯 日の出湯

街の小さな銭湯で体ポカポカお肌スベスベ

  • 交通
  • 営業案内
  • ランニング銭湯
  • 1Fと2F入れ替えについて
  • お問合せ

営業案内

通常営業中ですが・・・

2020年3月28日 by bantou

外出自粛中だけど銭湯は?

こんにちは、フロントマンゆういちです。

現在(3/28 .29)通常営業しています。

東京もついに外出自粛になりましたね。
コロナの蔓延を防ぐには致し方ない処置かもしれません。

日の出湯も、外出自粛ならお店をお休みにするか・・・?
と、とても悩みました。

なぜ通常営業することにしたのか?

銭湯は本来の役割は公衆衛生の場所なんです。
エンターテイメントや、
リラクゼーションではなく
あくまでも地域住民の生活衛生のためのものなんです。

台東区はまだお風呂のない集合住宅などもありますし、
日の出湯を休みにして、
そこにすむ住人さんが、お風呂に入れない状態をつくるのは日の出湯として
正しい判断なのか?

悩んだ結果、本当に必要不可欠な人のために
お店を通常通り開けておくことにしました。

土日休むことで、月曜日にお客さまが集中してしまうことや、
時間短縮して、営業時間にお客さまの密度が上がることなどの
可能性も考えると、
通常営業をすることで密度を下げた方が良いと考えました。

本来なら営業していますので来てください!
と、言いたいところなのですが、
コロナが収束するまでは、少し待っていただいて、
収束して安全な環境になったら、ぜひ日の出湯へ遊びに来てください!

多分潰れないでいると思うので!笑

それではまた!

P.S.
実は1年ぶりくらいに「日の出湯チャンネル」を収録しました。
装いも新たに再出発!と場所を変えて撮影したら、音声が上手くとれないくて(笑)
テーマは24歳の恋の悩みです。
フロントマンとスタッフの井桁が、役に立ちそうもない恋愛相談をしています。
ちょっとでも日の出湯の雰囲気が伝われば幸いです。
チャンネル登録も忘れずにお願いしますー!
↓
日の出湯チャンネル2020Vol1

Filed Under: Blog, 営業案内

お風呂の日(2/6)ファン感謝デー

2020年2月3日 by bantou

台東区の銭湯で、2/6にタオルをプレゼントします!

2/6はお風呂の日いうことで、

台東区の銭湯でタオルをプレゼントするのですが、
各銭湯、数に限りがありますので、
お早めにどうぞ!

うっかり忘れないように、
メルマガに登録しておいてくだされば。
当日のお昼くらいに、リマインドでメールを送ります!

日の出湯じゃなくてもタオルは配っているので、
メルマガさえ登録しておけば、良いと思います。

あ、そうそう、
メルマガ登録すると、別のタオルもプレゼントしているので、
メルマガに登録して2/6(木)に日の出湯に来たら、

1度で二枚もらえると言うことになりますね!

メルマガの内容は、
日の出湯のブログ更新通知や、
今回のようなイベント案内、
または季節のお湯の案内などです。

お気軽に登録してくださいね〜。

↓

日の出湯のメルマガに登録!

それではまた!

Filed Under: Blog, 営業案内

2019−2020年末年始営業案内

2019年12月11日 by bantou

2019年12月 営業案内

2019年12月は31日まで通常営業です。

水曜日は定休日となります。

営業時間は15:00−23:40(退店時間24:00)

2020年1月 営業案内

  • 1月1日 休業
  • 1月2日 朝湯 8:00−13:00
  • 1月3日より通常営業

Filed Under: 営業案内

臨時休業のお知らせ。

2019年10月12日 by bantou

台風19号接近に伴い
10月12日(土)は臨時休業とさせて頂きます
どうぞよろしくお願い致します。

Filed Under: 営業案内

2019年3月11日〜臨時休業のお知らせ

2019年3月7日 by bantou

2019年3月11日〜14日
1階脱衣場の床工事のため、臨時休業とさせていただきます。
何卒宜しくお願い致します。

Filed Under: 営業案内

2018-2019年末年始営業案内

2018年12月29日 by bantou

Filed Under: 営業案内

始まりました!1126THEATER2018

2018年11月20日 by bantou

今年もついに始まりました、1126THEATER
去年、大変好評だったイベント

「1126THEATER」

お風呂に入りながら
5分くらいのショートムービーを見るという
すごく単純なイベントなんですが、、、

普段見る機会はあまりないショートムービーを
お風呂に入りながら体感するというのは、
また、あまりないとおもいます。(笑)

*男湯と女湯の開催時期が違います*
・女湯 11月20日(火)、11月29日(木)〜12月2日(日)
・男湯 11月22日(木)〜11月27日(火)
この機会を逃すと次回1年後かもしれませんし、
もう2度とできないかもしれません。
この機会に是非とも体験してみてください!

プログラムの確認はこちらからどうぞ!
↓
1126THEATER2018

Filed Under: 営業案内

日の出湯がコーヒー牛乳を始めた理由その2

2018年4月2日 by bantou

日の出湯でコーヒー牛乳を始めたわけ

昨日からの続き
↓
昨日の記事
よしじゃあいっちょお店で出すかー!

となったものの、そもそも出していいのこれ?
となるわけです。
そこで色々と調べると、

喫茶店営業か、飲食店営業の営業許可が必要
ということがわかったのです。

丁度そのころ、1階の脱衣場の床に穴が相手たり、
ロッカーが地震の時に揺れるので、
耐震補強を検討していました。

それをやるには、
1週間ほど休みを取らねばならず
じゃあどうせ休むなら、一緒に飲食店営業の許可を取れる
設備をつけてしまおう!

と、画策し、工事をすることになりました。

冷蔵庫や2層式シンク、扉の閉まる食器棚・・・
色々と揃えるものがあり、
また水道をひっぱってこないといけない
排水も位置をかえないといけない・・・

など色々な制約があるなかで
なんとか工事を開始しました。

そして、工事をして飲食店営業許可をとるぞ!

となったのですが・・・

つづく

Filed Under: Blog, 営業案内

2018年もどうぞよろしくお願い致します!!

2018年1月1日 by bantou

2017年 ありがとうございました!!

2018年 もよろしくお願い致します!!

年始の営業は
1/1 おやすみ
1/2 朝湯 8:00-13:00
1/3 おやすみ
1/4 より通常営業です。

ぜひこのフロントの看板で写真を撮ってください!

日の出湯のタグ付きでSNS投稿してくれた方にタオルプレゼントします!
1/11まで。(タオルが無くなり次第終了です)

Filed Under: Blog, 営業案内

本日(12/22)ゆず湯です。

2017年12月22日 by bantou

本日は、冬至。
冬至といえばなんでしょうか?
そう、かぼちゃです。

いやちがう、
ゆず湯です!

今年のゆずは、少し小ぶり。
ですが、
小さいけど、実がしっかりと詰まって
かなりジューシーなゆずとなっております。
いっぱい絞って、お風呂に入れておきますので、
ぜひ、今年のジューシーゆずをご堪能ください!

ゆずはビタミンCがいっぱい含まれています。
レモンより多いんです。
たぶん、1.5倍くらいはおおいです。
特に皮に多く含まれているので、
ゆず湯はビタミンCのお風呂ってことになりますね。

冬至の日にゆず湯に入れはば
1年間風邪をひかない。
そんな言い伝えもありますが、
それを信じて入るのが、一番の風邪予防かもしれませんね。

お会い出来るのを楽しみにしています。

P.S
実はこっそりとフォトスポットを作りました。
気がついて写真を撮っていたのは、
観光できた外国人の方だけ(笑)
ぜひとりにきてくださいね〜。
ぼくの15分くらいかけた力作です。

Filed Under: Blog, 営業案内

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

日の出湯のSNS

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in